皆様こんにちは。
営業の藤本でございます。
いつも当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
先日、Yahoo!ニュースでこんな記事がありました。
コロナ禍で、オホーツク紋別空港も苦しんでいるようです。

確かにこんな僻地、観光客しか行かないですよね。
が、空港側も工夫を凝らし、記事中にもある「修行僧」にも来てもらおうとしているわけです。
そんな「修行」ですが、実は藤本も元修行僧だったんです。
3年ほど前にふと、
「自分が元気に旅行できるのも、後40年くらいか・・・。
じゃあ、上級会員になって今後の旅行を充実させるか!」
ってことで、修行僧の仲間入りをしました。
※ちなみに一回上級会員になれば、死ぬまでステータスを維持できます。
最近ブログネタが無いので、当時の修行の一部をお見せします。

今日の目的地は沖縄県の那覇。
先ほどの記事みたいな言い方をすると、OKAタッチです。
那覇について30分でトンボ返りの予定。

と、その前に羽田空港へ向かいます。

ちなみに、今回はこのような工程で那覇まで向かいます。

愛知県民が絶対に見ないであろう、知多半島とセントレア。
ここから一気に那覇空港まで飛びます。

30分後には折り返しの便で羽田まで戻るので、沖縄を楽しむ余裕はありません。
というか空港から出る時間もありません。

2回目の羽田付近でディズニーランドも見る事が出来ました!!
以上、修行僧時代の藤本の1日でした。
1日中機内でじっとしているというのも中々の苦痛なんです。
修行と言われる所以ですね・・・。
ちなみに翌週には新千歳空港まで行き、CTSタッチを決めていました。
肉体的にも金銭的にもキツイ修行ですが、今ではやってよかったなと思います。
ちなみに来年は、2020年にコロナに予定を壊されたシンガポールに行ってきます!
それでは〜
|