ハンター!

皆様、こんにちは。
営業の藤本でございます。
いつも当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「元祖」
という言葉に惹かれない男子っていないと思うんですよ…
やっぱり今まで人がやらなかったことを始める人ってカッコいいですよね…
そう…

特に流しそうめんを発明した人は!!卍
7/29(火) AM07:30

豊田厚生病院横のセブンに集合。
今回は岡崎東店の本多プレゼンツ!
部会募集ではなく、個々での呼び出しでした(予約の人数的に?)
メンバーは、
豊田南店:藤本
豊田北店:加藤
岡崎東店:本多主宰
絶賛改装中のユーセレ店:熊澤工場長
以上の4名です。
相変わらず朝早いのは理由がありまして・・・
片道4時間近く掛かるから!!!(タバコ休憩込み)

福井県との県境、もう日本海の方が近いです。
でも仕方ないです。元祖は男のロマンですから…
~~~~~~~4時間後~~~~~~

岐阜県郡上市の山の中に到着。
やっぱりここまで来ると涼しいです。
平地より-3から4℃くらい。

サクッと受付を済ませ、いざ「元祖流しそうめん」へ!


元祖は石タイプのようです。
流れる麺が少なくなるとお店の方が追加してくれます。


(ヤンキースの帽子買いました!)
以上、元祖流しそうめんでした!
と!!ここで終わらないのが元祖たる所以です!
そうめんを食べた後は、世界の男子が大好きな
「冒険」の始まりです!

こんなような道を歩くこと20年…

疲れてすっかりおじいちゃんになってしまった加藤と本多主宰。

「阿弥陀ヶ滝」に到着です!
日本の滝100選にも選ばれる壮大な滝。

これには、20年間歩き続けた本多主宰もニッコリ☆
以上、元祖巡り第一弾・流しそうめん編でした!!
元祖ハンターとして、これからも全国津々浦々行こうと思います!
それでは~